
月末の日付を指定する場合、最後の日が28日・29日・30日・31日のいずれかが考えられます。日付を決め打ちして抽出する方法もありますが、関数を使用する方法をご紹介いたします。
目次
月末の日付を求める方法
解決策としては、「Dateadd関数」を使用して、翌月の1日から1日遡ることによって月末の日付を指定します。
DateAdd関数の構文
構文
DateAdd(interval,number,date)
interval引数 | 説明 |
---|---|
yyyy | 年 |
q | 四半期 |
m | 月 |
y | 年間通算日 |
d | 日 |
w | 平日 |
ww | 週 |
h | 時 |
n | 分 |
s | 秒 |
使用例

Dateadd関数の例(6月末を抽出)
=Dateadd(“d”,-1,”2022/07/01″)
当サイトについて
当サイトでは日々の株価データを無料で配布しています。株価分析はもちろんAccessのサンプルデータとしても最適ですので、是非ご活用ください。
インベスト・エッジ